ロープアクセスの下降器は、各メーカーから開発・販売されていますが商品の特徴は様々。
エキスパートは安全機能が不要などということもありませんし、一部の機能を削ってでも操作性を高めたいなど、何を大事にされるかは人それぞれです。
これからロープアクセスを始めたい!現在使用している下降器を買い替えたい!と考えている方への参考になればうれしいです。
2020年4月に発足した全国のあらゆるジャンルのロープワーカーが集まるロープワーカーズコミュニティー「RWC」にご協力いただいた「みなさんどんな下降器を使っていますか?」という大規模アンケート。このスケールのアンケートは私たちにとっても初めての取り組みですし、業界初の貴重なデータを共有したいと思います。
ちなみに「RWC」は、グループラインチャットならではのスピードとボーダーレスな交流で、参加者が増え続けています(2023年9月時点の登録者188名)
ロープワーカー達が下降器に何を求めるか
安全性を高めた下降器では「オートロックの有無」「パニック防止・誤操作防止の有無」などの機能を持ち、特にロープアクセスを始めたばかりの方や、安全を優先する方に適しています。
他にも「サイズや重さ」「操作性」「最大荷重」「ロープセット時にカラビナから外す必要があるか」「耐久性」「価格」などの違いがあるでしょう。万が一の体調不良や事故が起きた際の救助の容易さも重要です。
とにかく下降器は大事なロープアクセスの道具なのですが、専門的な商品ですから商品のレビューや口コミが多くはありません。
その他のロープアクセス用品と同じように、カタログを眺めても使用感がわからないため、実際にハーネスに装着してロープに吊り下がってみたいところです。
ロープアクセス用下降器のランキング結果
こちらのランキングは、RWCアンケート回答数77票を元に作成しております。
現在使用している下降器は?
- 第1位
- Petzl(ペツル)RIG®(リグ )(28票)
- 第2位
- 第3位
- 第4位
- SKYLOTEC(スカイロテック)Lory(ローリー)(3票)
- SKYLOTEC(スカイロテック)SIRIUS(シリウス)(3票)
- CAMP(カンプ)Giant(ジャイアント)(3票)
- TAZ LOV3(ラヴ3)(3票)
- 第8位
- EDELRID(エーデルリッド)MEGAWATT(メガワット)(2票)
- ISC D4 (ディーフォー)(2票)
- エイト環・ジェットマン(2票)
- 第11位
次に使いたい下降器は?
- Petzl(ペツル)I’D® S(アイディS)
- Petzl(ペツル)RIG®(リグ )
- SKYLOTEC(スカイロテック)SIRIUS(シリウス)
- SKYLOTEC(スカイロテック)SPARK(スパーク)
- EDELRID(エーデルリッド)MEGAWATT(メガワット)
- CAMP(カンプ)Giant(ジャイアント)
- TAZ LOV3(ラヴ3)
- CMC CLUTCH(クラッチ)
- kenz NSCパワーアッセンダーパーソナル
アンケート協力 RWC
下降器部門でも、Petzl(ペツル)が圧勝
私もロープアクセスを始めた当初は、Petzl I’D® S を使用していましたがパニック防止と逆付け防止機能が備わっているため、ヒューマンエラーの危険を取り除ける安心感がありました。
この安全性の高さから最初は、 Petzl I’D® S を使い、その後同じメーカーの RIG® を購入するという流れができているように思います。
個人的に高価なイメージがあったPetzl(ペツル)製品ですが、近年の円安の影響を受け他メーカーが価格改定をする中、値上げをせずに価格を据え置いている現状ですとコストパフォーマンスが高いと感じてしまいます。
ただし、この据え置き価格も10月1から値上げとなりました。
おすすめの下降器は?
ロープアクセスラボでは、インストラクターを含めて従業員が各社の下降器を試着して、感想を集めています。
ロープアクセス初心者の方は、まず安全性の高い「Petzl I’D® S 」がおすすめです。また、I’D® S はロープを登り返すときに多少のコツがありますが、慣れてしまうと他の下降器を使用した際に登り返しが上手く、楽にできるようになります。
エキスパートの方には、無難ですが「Petzl RIG®」が操作性が良くサイズも小さく、重量も軽いためおすすめです。ただしロープを出す向きによりキンクする(ねじれる)ため、使いにくいと感じる方は、SKYLOTECの「SIRIUS」や「SPARK」がおすすめです。
値段は高くなりますが、耐久性が高いため Petzl 製品の下降器より長持ちします。
実際に使用してみないと細かい違いがわからないですが、ロープアクセスラボでは実際にロープに吊り下がっていただくことが可能です!下降器で悩まれている方は、ぜひお試しください!
まとめ
お気に入りはあるけれども、もっと良い下降器を見つけたい!というみなさんの貴重な声を集めることができました。
下降器は細かい違いが操作性に大きく影響するため、実際にロープに吊り下がって使用感を確かめたという方は、お気軽にお問い合わせください!
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました!みなさんの下降器購入のご参考になりますように。
ロープアクセスラボでは、下降器を複数展示中です。もちろんお試しOK!
気になる下降器をセットしロープに吊り下がっていただくことも可能です。